注目の話題
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

ニートの弟への対応について。 ・弟は高校受験で一年浪人、地元の地方大学中退。その後母の紹介でバイトするも3日続かず。初日から放って置かれた、と本人は話して

No.2 17/06/08 12:47
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

在宅ワークでもさせれば良いのでは。1年くらい続ければ履歴書に書けるでしょ。

学歴コンプレックスがあるのなら、大卒目指して通信制でも良いから勉強させれば。ニートではなく、身分は学生になるし弟さんの意地は少し緩和されるのでは。

思い切って語学留学でもさせて半年ほど海外に放り投げては。語学留学なら、体面も良いでしょう。何にもしてない期間がダラダラと、あるのは、良くない。

結局、大学も中退して四年も無職でコミュ障なんだから、外の世界が怖くて仕方ないし本人も自信がないわけで、だから現実逃避に走って悪循環してる。全ては自分は無理だと思ってるし傷付きたくないから、ですね。けど、その流れをどこかで止めないと。

四年間ニートしてました、だと丸裸で無防備すぎて履歴書なんて世間に披露できないんだろう。面接でニートだった理由を突かれたり面接担当者が高圧的なら、弟さん立ち直れなくなって再起不能になる可能性だってある。

自分がダメダメなのは、本人がよく分かってて、僅かなプライドだけで立ってるんだけど、そのプライドをへし折るともう無理になり兼ねないのよね?分かるかな。

とりあえず、弟さんには職歴も学歴も肩書きも経験も何にもない。あるのは恥ずかしい
経歴と未熟な精神、しかないわけ。この次の行動がとても重要になってくるんだけど、弟さんからどんどん権利を奪っても、頭は悪くないないから、リスクとか可能性を計算して、余計に何にもしなくなる。

とりあえず、私は今すぐにでも始められる在宅ワークに手を出す事をすすめる。運良く職にありつけて、それを半年くらい続けれたら、良いのでは。アフィリエイトでも良いと思うし、稼げなくても稼ごうと毎日試行錯誤してるのなら、就労してると私は言えると思う。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧