注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

一児(男の子10ヶ月)の母です。 現在、私は旦那の実家に居候という形で住まわせてもらってます。 最近、旦那の冷たさや義母の行為や義妹のわがまま、育児のストレ

No.26 17/06/11 18:44
お礼

≫22

保育園はどこも待機児童です。
なので見ててくれる人が近場にいないので、教習通うので精一杯です。

確かに未熟ではあるとは思いますが、人の意見に賛成できるところはするし、違うなと思ったところはきちんというっていうのは昔も今もこれからも変わりません。
人の意見を取り入れて考えることが大切なのはわかってます。
しかし、人の意見を取り入れてまで自分を失うことはしたくないので
きちんと自分の中で何が違うかあってるか考えて行動してます。

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧