注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

実姉から性的虐待(最後まで)を受けていた彼。 それなりの覚悟をして結婚を決めました。 その事実を忘れた日は一日もありません。 それでも彼が好き

No.13 17/06/12 20:57
匿名さん3
あ+あ-

彼氏さんの事情が複雑すぎて、ちょっと大変そうですが、大切なことなので、自分の気持ちは伝えられると良いですね。

推測することしか出来ないけれど、お姉さんとの関係が今は、普通の家族として仲が良く、元々から憎しみ合ってる、とかではないのなら、当時のことは振り返ってみると性虐待ではあるけど、虐待というより依存関係だった可能性もあると思います。ある意味支え合っていた…というか。お父さんの暴力…というのも心の傷が根深そう。

小5や小6の男の子は精神的にも幼く本当に子供な筈なので、中学生のお姉さんのされるがまま、という可能性も高いと思います。している事が悪い事、変な事、と気付いたのも本人が中学生男子になってから…ということもあり得る。

あと、傷が癒えかけている段階で、軽々しく口に出してしまうことって、あります。

深く傷付いている段階では人は無気力や逃避、など社会と断絶しがちです。でも、立ち直りかけると怒りが湧いてきたり、それを過ぎて受け入れる段階に入ると、人に話せるようになります。

逆に、人に話すことで事実を受け入れられるようになったり。

カウンセリングなどのプロセ
スで、被害者が集まって自分の辛かった経験を話してお互いに意見を述べあうというようなグループ活動もあったりします。

なので、人に話せるのだから変では?とあまり先入観を持たない方が良いかも。話せる、というのはある程度立ち直ってるって事もありますから。

また、性被害にあってしまった方は、異性恐怖症や性行為に嫌悪してしまう症状を発症してしまうケースもあれば、逆に性行為に走ってしまうケースもあります。性被害にあってしまった女性だと、こんな汚い自分は、もっと不幸になるしかない、自分には価値がない、と風俗へ堕ちていくケースも多いし、恋愛依存に走るケースもあるし、ケースバイケースなので、一概には決めつけれませんよ。

今夜にお話するのでしょうか?少し、心配になりました。あまり、決めつけたり、自分の思い込みで発言してしまいませんよう。

話を切り出すなら、

実は、あなたのこの前みたいな発言を聞いた時って、自分がどんな反応したら良いのか、困っちゃうのよね。どんな風に受け止めたらいいのー?

って、聞くと良いかもしれません。








最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧