注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

40代主婦 家事だけで1日が終わってしまいます。 朝は5時に起きて、夫と子供(成人)の朝食とお弁当の支度をして各々(夫6時半・子供7時)を最寄駅まで送って

No.9 17/06/14 10:46
お礼

≫7

お若い方からのレス とてもありがたく読ませていただきました。
小さいお子さんがいらっしゃるのに前向きにお掃除されていて尊敬します。
これから物が増えると思いますが、お子さんが成長するにつれて どうしても残しておきたいものだけ厳選して あとはけっこうな「大物」が処分できるようになると思います。
いまからきちんと意識されている匿名1さんの未来は明るいですね♪
相談しておきながら、生意気?言ってごめんなさい。
年をとって体力が落ちたことを言い訳に、努力が足りなかったと反省しています。
一緒にがんばりましょう!
ありがとうございます♪

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧