注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

リハビリ助手のパートの仕事に採用されました。ですが、家に帰りよく考えてみたら、経験もなく、とても不安になりお断りしようかと本気に悩んでいます。パソコンも仕事内容

No.4 17/06/14 20:57
匿名さん4
あ+あ-

そこそこの病院(クリニック)で、助手のする仕事内容は違うとは思いますが、わたしのいたところを書きます。
受付・施術室への案内・施術台(ベッド)の枕カバー、シーツ、バスタオル類の交換・療法機械の取り外し(取り付けはPTじゃないとできないので、取り外しのみ)・PTやOTの補助(あれ持ってきてとか)・リハビリ室の掃除・レントゲンを取りに行ったり・器具の消毒や用意などなどです。
お年寄りやケガ人のいるところなので、優しさと大きな声でゆっくり話すこと、先生たちとのやり取りがうまくいけば大丈夫ですよ!
ご参考になれば。。。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧