注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

リハビリ助手のパートの仕事に採用されました。ですが、家に帰りよく考えてみたら、経…

回答4 + お礼1  HIT数 1068 あ+ あ-

匿名さん
17/06/14 23:36(最終更新日時)

リハビリ助手のパートの仕事に採用されました。ですが、家に帰りよく考えてみたら、経験もなく、とても不安になりお断りしようかと本気に悩んでいます。パソコンも仕事内容に含まれるみたいで、私はパソコンが全くできずその事も悩んでいます。(家にもパソコンありません。)
前にパートしていたところは、飲食店と小売業のレジ、ホールの仕事でそれもなかなか上手くいかなかったのでまた新しい事したら同じ事の繰り返しかなとも思ってしまいます。本気に悩んでいて、リハビリ助手をしたかたなどいましたらアドバイスほしいです。仕事の事で本気に悩んでいま すので批判などは、ご遠慮いただきたいです。

No.2485249 17/06/14 16:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧