注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

団塊世代のジジイってむかつきませんか? レジで早くしろとばかりに後ろにぴったりくっついて来る(人との距離の取り方がわからない?)、自分の意見が正しいと思い込み間

No.21 17/06/15 22:45
お助け人21
あ+あ-

>>20さん

バブル世代(現在50~60歳)の子供がゆとり世代なのは分かるけど、バブル世代の親は戦時中世代じゃないの?
団塊はあくまでも戦後生まれなので。

今60~70歳の人が団塊だとするなら30~40歳くらいの人がその子供で、バブルは終わってむしろ就職氷河期世代です。

21回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧