注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

団塊世代のジジイってむかつきませんか? レジで早くしろとばかりに後ろにぴったりくっついて来る(人との距離の取り方がわからない?)、自分の意見が正しいと思い込み間

No.22 17/06/16 02:47
通行人22
あ+あ-

「俺の言い分は正しいのだから相手の意見に耳を貸す必要はない」とでも言いたげな振る舞いをする方が目立ちますね。

私はサービス業をしていますが、お店で問題になっているクレーマーがその世代の方で、最近会計の際に手持ちが足りないからと「次来た時に払うから未払いにしておいてくれ」と言われトラブルになりましたよ…。
お断りしたら「誰のおかげで給料をもらっていると思ってるんだ!」と人差し指を立てて高々と上げ「未払いができないなんてそんなバカなことはあるか!本部に言うぞ」と言われたので話し合おうとしたら、こちらをまるで話の通じないバカを相手にするような顔つきで「あんたと議論する気は無い」ととてもお金の足りない人とは思えない態度で話を遮られ心底呆れました…

22回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧