注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

発達障害を持って生まれてきてきた意味。誰とも仲良く慣れないどころか、ほとんどの人に嫌われる意味。家庭環境が悪くてなかなか治らない後遺症を患い続ける意味。身体が強

No.5 17/06/22 13:30
経験者さん5
あ+あ-

こんにちは。
私も同じく発達障害です。
大人になってADHDと自閉症スペクトラムと診断されました。
特に人間関係が苦手です。

変えられない現実は発達障害であること。

だけど・・・変えられる現実もたくさんあるのではないでしょうか・・・
悲しいこと辛いこと、たくさんあるけれど、
平等じゃない世の中だけど・・・・・
私たちにできることはきっとたくさんあります^^

昔は人に好かれたかったけど、今はそうは思いません。
理解してくださる方に感謝して生きています。

主さんは絶対大丈夫です。
病院の先生との相性はどうですか?
生きやすくなる工夫を教えてもらえる場、
を探していただきたいと思います。
得意なことに重点をおいて生活するのも大切だと思います。

今は結婚し3児の母親です。
家族が協力してくれるようになりました。
私もいつか人の役に立てるようになりたいです。
お互い頑張りましょうね。
応援しています。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧