注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

22歳から友達を作りたいです。 現在、社会人の22歳女です。 私は高校生の時に、友達ってめんどくさいんだ…という固定観念から始まって、それから4年間ひたすら

No.3 17/06/20 03:34
匿名さん3
あ+あ-

前向きに方向転換するのは良い事だと思うけど、張り切りすぎて空回りするんじゃ無い?

私は楽しい人だよ!と押し付けんばかりの勢いで迫って来られても周りも疲れます。

先ずは聞き上手に徹したらどうかな?

話し上手より、聞き上手って言うでしょ?

貴方みたいに自信を無くしてる人には特にその方が自然に振る舞えると思うよ。

悪口に参戦しなくても、悪口の多い人は誰のとでも悪く言うから関わらないのが、吉。

友達は選びましょうね?

因みに私は、女友達は面倒です。

女は僻みや妬みが多いから。

私も友達は少しずつ減らしていき今は一人ですが、寂しく無いですね。男みたいにサバサバした友達なら欲しいけど。彼氏を見つけるより難しいです。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧