注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

大学生の息子が、車が欲しいと。 旦那は猛反対!車買うなら大学辞めろ とまで言います。 でも、10年ほど前に専門学校に通う甥には、自分の不要になった車をあげま

No.13 17/06/21 10:13
匿名さん13
あ+あ-

甘いですね!うちは、スマホを持たせることもどうかと思っている大学生息子の母です。

通信料が、自分で払えるようになったら…それが条件です。すねかじりの身で、好き放題使うから、「ネットいじめ」のようなことも起きるのです。自業自得です。中学生や小学生まで、普通に手にしているなんて、信じらせません。今、就学前の子どもたちまで 普通に使いこなしていますよね。こわい時代です。

車は、自分で買う。自動車保険も自分で入る。自分で、車を購入しなければ、大事にしないと思います。事故を起こさないためにも、それだけのことは、最低限させるべきでは?と思います。うちは、免許を取ることも、自分で…と考えています。もちろん、祈祷も自分で行かせるべきだと思っています。タイヤ交換も 高校生の娘は、自分でできます。息子にも、させねば…と思っています。

甥っ子と我が子は違いますよ!

13回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧