注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

小さい頃に父が死に、その後は母親の実家で暮らしていました。 亡くなった父というのも手をあげる事が頻繁にあり当時の私は怒られないようイイコイイコ、保育園の準備な

No.7 17/06/23 15:44
お礼

≫4

コメントありがとうございます。

やはり毒親ですかね…
どうなのかわからなかったのですがタグにも一応つけさせていただきました。

反面教師はいつもそう思っていますし、母親が自分で言ってた事もあります。
ママみたいになりたくないなら…みたいな感じでそれから結局私が悪いみたいなオチになるんです。笑えてきます。
でも少し落ちついたときに
反面教師って母親は好きな事めちゃくちゃにやってるのになんで私が感情やらなんやら我慢しなきゃいけないの?反面教師じゃなくて、
暖かさを受け取ってそこから学んでいきたかった。という思いが出てくるんです。

つい先日のことなのですが
関わりたくないと部屋にこもってると
私抜きで外にご飯を食べにいき
あんたずっと部屋から出てこないから今日ご飯ないよ。と言われ
終いにはお風呂も抜かれました。
程よい距離がわかりません。
家にいても顔色伺って気を遣って
本当の自分がわかりません。

でも離れるのがいいですよね、
頭ではわかってても気持ちが絡まりすぎてわからなくなってますが
頑張ります。

ありがとうございました。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧