注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

母からうける、家族の「おまけ」感がつらいです。どうすればいいですか? 私は…

回答5 + お礼5  HIT数 938 あ+ あ-

匿名さん
17/06/26 19:16(最終更新日時)

母からうける、家族の「おまけ」感がつらいです。どうすればいいですか?

私は4人兄妹の3番目です。
親の離婚や再婚の関係で、兄姉、弟のすべてと6歳以上年が離れています。

母は基本、気分が良い時以外は私の話を無視します。
血の繋がっている産みの母ですので、再婚後の嫌がらせ〜、とかではないです。なんというか、私の話より、スマホをつつく時間の方が大事?みたいな感じです。(まあ弟の話はスマホから顔を上げ聞くんですけれども。)

このような母の態度にもきっかけがあります。

家では、母を怒らせると何かしらの暴力が行われるので、誰かが殴られていても誰も止めません。それが当たり前だし、止めるとこちらに被害がくるので、父(血の繋がりはない)も見て見ぬふりです。

しかしある日、あまりにも弟が殴られ続けるのを見て、私は止めに入りました。早くそうするべきだったのですが、今で母が恐くて出来ませんでした。その後、母の怒りは私に向き殴られましたが、弟は見えるような怪我はしなかったので良かったです。

この後からとくに私に対する風当たりが強くなりました。

母を怒らせると、私のみが殴られるようになりました。

家に誰もいない時、近所にきこえないようにと、閉め切った部屋に連れていかれ、殴られ続けたこともありました。

目が覚めたら玄関先で涙と鼻水とよだれまみれになって転がってることもありました。父に聞くと母を怒らせ、殴られてたみたいなのですが、記憶がないんです。逃げて部屋の角に追い詰められ母を蹴ったことまでは覚えているのですが、あとは分かりません。そしてこの話はもちろん両親は私の嘘だと思っているようです。

助けて欲しくて、相談したこともあります。

しかし兄と姉は、この話をあんまり信じてくれません。離れて住んでるし、母が日頃から私のことを色々吹き込んでいるようなので。

弟は生まれた時から、こんな生活だったので、当たり前だと思っているようです。私が殴れているのを笑っていること(大体は私と喧嘩して私のみ母から殴られる時)もあります。

父は、基本見て見ぬふりです。
母には色々不満があるようですが、いつもいいくめられています。


そして結局、どうしようもなく、母にいくら無視され殴られようが、その時は痛くても、3日後には明るく振舞ってしまいます。家族として生活できなくなるからです。

そのようにふるまい続けて3年。
最近は、前のように強く殴られることは少なくなりましたが、その分無視や変人扱いはふえました。

たまに、この家でおかしいのは母ではなく私なのではないかと思います。

だから、わたしはおかしいから「おまけ」扱いとして仕方なく受け入れてもらってるのかなあと。

死にたくはないし、痛いのも嫌ですが、死んだほうがいいのかなあ考えなくて楽かなあと思う時があります。


最近その頻度が高くなってきました。
でも本気で誰かに相談する勇気もありません。

これ以上家族をバラバラにしたくないからです。

私はどうすればいいのでしょうか?
どうすれば、私は私自身で私を助けることが出来ると思いますか?

No.2490735 17/06/25 22:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧