注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

このごろ、受験を意識しなければならなくなってきました。 しかし塾にお金がなくていけません。私立も併願はできないと思います。 母は塾に行こう!と言ってくれてま

No.1 17/06/25 23:53
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

まだ中学生なのに、自分の進路の先の事や、家の家計状態まできちんと考えおられるのは立派だと思います。
私立の併願は、受けた方が良いです。万が一ということが有りますから。
仮に私立になってしまったとしても、就学援助などありますし、母子家庭でも不可能では無いです。

塾は、どうなんだろう。行けるなら行けたほうが。
親御さんがいいといってくれるなら、前向きに考えてみては?
ここで塾代ケチって思うような進学ができなかった方が後々、お金が余分にかかってきてしまうかも。

部活はどうなんでしょうね。
可哀想なこと言いますが、金銭的に厳しいなら、高校入ったら部活よりバイトを考えないといけないかも。
でも大学を推薦で狙うなら部活はやっておくに越したことないし。

でも主さんは、自分の課題を一つ一つちゃんと整理して把握しておられるし、身近な所で一つ一つ解決していけるのではないかしら?

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧