注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は統合失調症です。 以前は毎日でしたが、今も時々幻聴が聞こえます。 昨日職場の人が、こんな会話をしてました。 今何か、すいませんって聞こえた気がしたんだけ

No.10 17/06/29 13:28
お礼

≫5

レスありがとうございます。
5さんのお兄さんは、病気を受け入れれていますか?
5さんのような理解してくれる家族がいるお兄さんが羨ましいです。
私の家族は、気のもちようとか言ってきます。

でも、唯一ありがたいと思った事は、根掘り葉掘り色々聞いてこずに、病気の事を話しても、今までと同じように接してくれてる事です。
ただ、薬の事をあまり理解出来ないようで、減らせないかとか、やめれないかとか、言われます。
私も今は薬のおかげで幻覚は見えません。でも、今でも自分や病気と向き合うのが怖いです。
私は、仕事をしていましたが、3月の終わりから、休職をして、5月の半ばに復帰しました。
時間を少し短くしてもらったり、残業をなくしてもらうことで、今までより負担が少しでも減るようにしてもらいました。
薬も、その時の状態によって、薬の調整をしてもらいながらっていう感じです。
主治医に、焦らずにね、と言われました。
この病気は、焦らずに、がいいみたいです。
私も長文になっちゃいました。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧