注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

3歳の子供がおり、フルタイムで働きたいと考えて就活中です。 求人を見ると多くの就業時間が9時から18時や18時半まで、時には残業がある事もあるでしょう。

No.12 17/07/03 13:17
働く主婦さん12 ( 36 ♀ )
あ+あ-

私も去年から子供を保育園に入れ、求職活動をして、その壁にぶち当たりました。
結果、履歴書に、子供がいる事と、5時までの時短勤務希望と書きました。
(定時は6時)
結果、通りました。
ただ、まわりと同等に働けない分、一年更新の契約社員です。
履歴書には子供がいる事は必ず記載して方が良いとマザーズハローワークで言われました。
子供がいる事を隠して受かっても、職場に理解がなければ退社する事になる例を数え切れないほど見てきた結果だそうで
す。
双方ともにムダになる事が多いとの事。
頑張りましょう!

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧