注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

「ブス」のせいで職場で激しい暴力・暴言を振るわれ悩んでいます。年下のアルバイト女性に、初対面で挨拶をしたら「ブスのくせに男に媚びた服装しやがって、あたしはそうい

No.22 17/07/09 01:20
お礼

≫21

ご回答ありがとうございます。

そうですね、いつも何かしら、誰かしらが「責任」を無理やり取らされ、「我慢」を強いられる職場環境は、おかしいと気づきました。

実は、母は、かなり早い年齢で認知症で、海馬の収縮が非常に早く、子供帰りし、要介護1です。
通帳の暗証番号を全て忘れて大騒ぎ、気に入らないと包丁を持ち出す、ヒステリーで土下座を繰り返す、「死んでやる」とベランダの柵を乗り越えようとする、大変です。

話が逸れて申し訳ないのですが、離婚した父に「プレゼント」をもらえなかったことで、母がぐずり、デジカメが欲しい、ブランド品の化粧品が欲しい、iPadが欲しい、と、誕生日、母の日、クリスマスで、数万円が消えます。正直、私に使うお金がないのです。
それも失くしますので、「まんまんちゃんまた欲ちいの〜買って〜買って〜」とねだり、一回、買ったでしょ、と諭すと、「あーあーはいはい死ねばいいんでしょ死ねばっ!」で、子供と同じです。
職場の方が楽かも、と、一瞬、思いました。

残念ながら母は頼りになりませんので、時間を見つけて介護を頑張ろうと思います。
ありがとうございます。

22回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧