注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

入社して2カ月。製造希望で入ったのに出勤の9割は色々は場所の販売に行かされる。 …

回答3 + お礼3  HIT数 417 あ+ あ-

悩める人
17/07/14 16:15(最終更新日時)

入社して2カ月。製造希望で入ったのに出勤の9割は色々は場所の販売に行かされる。
面接の時には今回から工場を大きくして色んな商品を作って売り出すと自信ありげに言ってた社長。
けれど売上は予想以上に悪く、試用期間中で時給扱いの私の出勤時間を遅くして人件費の削減。 店舗を出すという話もあったそうだが、売上が見込めないので話すらなくなっているとのこと。
工場が始まれば販売に行ってもらうことはないと言っていたのに、当たり前のように家から1時間以上かかる販売場所で販売業務するようになってる。
残業代も15分しかつかない。
休みの日が前日にならないと分からないし、月4日休みがあれば良い方で、2週間連勤とか普通だよと先輩は笑っていました。
急に明日休みと言われる。希望休を申し出る時は他の従業員に確認を取らなければいけない。次の日の勤務内容、勤務場所も前日にならないと分からない。
このままでは良いように使われて、販売業務専門になってしまいそうです。
今は試用期間中なのですが、期間が終わる前に一度社長とお話をするつもりです。
ですが、気持ちはすでに退職に傾いています。
もう少し続けた方がいいのでしょうか。
続けても、スケジュールの前日報告や、15分しかつかない残業代などは変わりそうにありません。

No.2498815 17/07/11 23:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧