注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

昨日、スマホを水没させてしまったので携帯ショップに行きました。言い訳かも知れませ…

回答5 + お礼1  HIT数 1112 あ+ あ-

彼岸花( ♀ pnoQCd )
17/07/13 17:24(最終更新日時)

昨日、スマホを水没させてしまったので携帯ショップに行きました。言い訳かも知れませんが、聞いてください。私の担当をしてくれたのは女の人でした、私は男性が苦手なのでラッキー!と思ったのですが結局私のスマホがおかしく、男の人が出てきたんです。それから話せなくなり、ちょっと素っ気ない態度と言いますか…悪くいえば態度を悪くしてしまったみたいです。自覚はありません、帰りに父になんでそんなに態度悪く出来るの?店員さん可哀想と言われました。ショックでした、母にいうと自覚ないとかタチ悪いなと言われました。でも父が態度が悪かったと思ったなら態度悪かったんだと思います。弟に店員への態度悪いよ!と言われてから人と接するのは苦手ですが、意識してありがとうございます。や、シールで大丈夫ですや、袋いりませんなど大きい声で言うのを心掛けていたのですが、たった1回で父は私は店員さんに態度悪くする娘と言う印象が付いてしまったんですね。何度態度悪くしてないと言ってもそう思わせてしまったら終わりなんですね…忘れられずずっと悩んでます。胃が痛いです…こんな事になるとは思わなかった。父も母も店員に感じ悪くする娘という印象になってしまったんですよね…忘れられません。

No.2499538 17/07/13 13:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧