注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

不妊で離婚を切り出されました。 現在24歳(女)、結婚して半年です。大学時代からお付き合いをしてした人と結婚し、半年間妊活に取り組みました。 ただ、

No.23 17/07/16 10:56
匿名さん23
あ+あ-

主さん、それでも言わせてね。

皆さん仰ってるように、
そのご主人とは幸せになれない。

>醜い私と結婚してくれた

そもそもがおかしい。

今後も何かある度に主さんが責められなじられ結婚生活が脅かされる。
そんな環境で、例え授かれたとしても子どもがまともに育ちますか?

そして辛い現実として、
主さんのその卑屈さが、ご主人を増長させている気がします。

元々は、そんな酷い事を言うご主人では、ないかもしれません。

夫婦はどんな時も対等でお互いに思いやる気持ちがないと続きません。

努力家で賢い主さんなら、もう気付いているはず。

言い訳せずコツコツと努力して安定したお仕事を得たこと、
お礼レスからもわかるように、内面をしっかり磨いてきた主さんは素晴らしい女性です。

足りないのは、自信だけ。

せっかく良いお仕事に就けたのだから、むしろ、20代は仕事に打ち込んで実績を作り確固たる自信をつける。

そうしたら内面から輝いて必ず主さんの素晴らしさを理解して人生を共にしたいと願い出る男性は出てきます。

そういう意味では、早まりましたね。

家庭は、母親が太陽なんです。

あなたが心底愛されて幸せじゃないと、夢見た家庭とは、程遠い家庭になりますよ。

人生は失敗の連続だし、
ダメなら一からやり直せば良い。

だから、よく考えて。


23回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧