注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

自分のことだけを考えているって思われるかも知れません。 私の考えがおかしいのかもとも思われるのかもと思ったりもします。 私は、一応既婚者ですが、いろいろあっ

No.25 17/07/20 05:20
お礼

≫23

自分の家庭はハッキリ言って崩壊しています。
それだったら解消したらいいと思われるのでしょうがそれが出来ないから今に至ります。
こうなるまでには長い年月がありました。キッカケは子供の度重なるイジメによる不登校、引きこもりなどです。
この地に引越しして来て10数年2人の子供両方、イジメにあいました。上の子は最近まで度重なるイジメで不登校から引きこもりになり精神不安定。この地を離れて元の場所に戻ろうと家族全員で決めていろいろ頑張りましたが、無理でした。
始めに引越しを言い出した私はみんなから責められるようになりました。
それとともに私はうつ病になりました。そんな中、子供と主人の中は険悪で上の子はここ数年父親と口を聞いていません。虐待で警察沙汰にもなりました。だんだんと家の中が崩壊しました。
上の子は最近やっと働き出し、この地を離れるため頑張っています。
主人が悪い訳ではありません。いろいろあってお互い愛情がなくなりました。
自己中心的だと言われるのも何もなかった人から見たらそうでしょう。
被害者面していると批判されるのもいろいろな考えがあるので当たり前だと思います。

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧