注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

明日から同居します旦那の両親が引っ越してきます朝義理母から、明日から同居だねお願…

回答22 + お礼9  HIT数 3367 あ+ あ-

匿名さん
17/07/21 17:34(最終更新日時)

明日から同居します
旦那の両親が引っ越してきます
朝義理母から、明日から同居だね
お願いしますとメールが来ました
その返事に
私は、息子が楽しく笑って毎日過ごせることが一番の願いです
お願いしますと返事しました
それから何の連絡もありません。
私失礼なメールしてないですよね

同居に関してもうなにも言うのはやめようと思います。
よく考えたら旦那の両親は、旦那と同じ分は
生活費を払うと言ってます
文句を言うのは筋違い
居候の分際でって私が居候だと
感づきました

旦那は私がしつこくいい続けたので
機嫌が悪く
私は、貝になろうと思います
そして我慢しないで家を出ようと思います。
旦那は夫婦だから一緒にいるのが当たり前だと言います居候じゃないと
しかし内心思ってるんじゃないかと
心が歪んでしまい素直に聞けなくなってきてます。
長続きしない同居になりそう。
旦那は家を出るきはないと言ってます
私が精神状態おかしくなったらどうすると?聞いても
知らん❗と言われました
この状態で旦那の両親は、明日から一緒です。

旦那の両親の洗濯とか、
義理父の弁当なんて私がやらなくていいですよね?

No.2500392 17/07/15 11:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧