注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

ADHDかもしれません 長文失礼します。 高校の頃に部活の顧問に言われた事が…

回答6 + お礼5  HIT数 1345 あ+ あ-

匿名さん
17/07/16 20:41(最終更新日時)

ADHDかもしれません
長文失礼します。
高校の頃に部活の顧問に言われた事がきっかけで天然を調べADHDに辿り着き、そうかもしれないとうすうす思っていました。
ただなんとかなっていたのでほっといていましたのと誰にも相談できなかったのです。
ですが社会人となりなんとかならなくなりました。そして自分はADHDかもという気持ちも強くなってきました。
当てはまると思った部分はたくさんあります。
•小さい頃から物覚えが悪い、物忘れが激しい(小一で漢字テスト0点だすくらい)
•集中力がない(本を最後まで読めないし勉強もできません)
勉強は10分やったら休憩と細かく区切ってやることでなんとかなってました。45分程あるテストは苦でしたが。
•気付いたらぼーっとしている(少しでも気を抜くとぼーっとしてしまう)
•同じ事を繰り返す単純作業が苦
•話すのが下手。自分の思う通りのことを言葉で伝えられない。頭の中で何を言うかをリハーサルしないと全く違う事を言ってしまう
•理解するのが遅い。
•人の話を聞いて理解してから自分の言葉を発するのに時間がかかってしまう
•不器用(手先も不器用、2つの事も同時にできない)
•利き手が定まらず両利き
•中学まで右左が分からなかった
•兄弟が発達障がい(アスペルガー)
など他にもあります。
また、聞き間違いが激しく感音性難聴?も疑っています。
特に電話対応が凄く苦手で何度も聞き返してしまいますしぶっ通しで話されると何を言っているのか分からなくなってしまいます。また同時にメモをとるのが苦手で書き間違えたり字ではない何かを書いてしまうのでよくミスをします。

そんな自分が嫌です。周りに迷惑ばかりかけているし仕事が出来ない自分にも腹が立ちます。
そして部活の顧問に言われた事がずっと頭から離れません。
言葉自体は覚えてませんが
今は可愛いで済まされても社会にでると許されないからその天然なところを直しなさい
というような内容のことを言われました。自分でも分かっていたことだし直したいのに出来ない状態だったので泣いて帰ったのを覚えています。
実際、社会に出ますと運良く周りの人たちは優しくその天然キャラが良いと、そのまま頑張りなさいと言われましたが顧問に言われた事が頭の中で刺し続けるし私もこのままで良いわけないと思っています。

ただどうすれば良いのか分かりません。
誰にも相談できません。家族にも言いたくありません。診断が出たところで誰かに言うつもりもありません。
ただ、専門の病院に行った所で治るのか何をするのかお金はどうなるのかそもそも発達障がい関係はどこにいけば良いのか?
今後どうすれば仕事が上手くいくのか?改善出来るのか?
分からないことだらけです。
教えてください。



No.2500759 17/07/16 02:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧