注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は共依存症なんだと思います。 自分を犠牲にして人のために何かをして、その人の喜びによって自分の存在意義を感じます。 尽くしすぎてしまいます。 酷

No.3 17/07/16 23:43
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

カウンセリング受ける程に辛いんですよね?
相手があるし、ご自分の犠牲だと思う境界線は難しいですが、許容範囲は越えてはいけないと思います。
決して悪いことではなく、慈悲深いんだと思いますが生き辛くなるんでしたら、無理してるんですよね?

考え方を少し変えていくことですね。
悩むなら一度づつ立ち止まりこれは自分の自己満足なのか?本当に相手の為なのか…。
不要な手助けは、下手したら相手を傷つけますし、相手の成長を阻んでしまいますよね?

まずはご自分の力を過信しないことです。
ご自分を救う?一番に考えよう?ってわからないでしょう。
わからないなりに意識していくことから初めていくしかないですね(^O^)

ご自分が一番で良いですよ。
弱い人が誰かを助けて上げれますか?
力を蓄える時期と考えて、ご自分に栄養を与え成長することです(^O^)
弱くたって良い、泣き言言っても良い、足りなくても良い有りのままのご自分をそれで良いとまずは理解することが良いと思いますよ。

だってね!
共倒れになってしまうから…。
まずは、ご自分の素直な気持ちを伝えることも大切(影で泣かない為)、有りのままでも良いとご自分の魅力を知ることです。
犠牲や我慢ばかりはいつかは倒れますよ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧