自分の近所で火災あって自分の家が火災起きたらどうしょうで不安なって仕方ないです。ブレーカーとコンセント火災とかが心配です。どうすれば良いですか?

No.3 17/07/17 23:39
お兄さん2 ( ♂ )
あ+あ-

カーテン等の布製品で、「防炎加工」された製品を使えば、自分家が火事になり難くなると思います。
防炎加工されたカーテン等で防火の一助にしてくださいね!

消火器の取り扱い方法は、
「ピノキオ」とおぼえてくださいね!
ピ:安全ピンを外す
ノ:ノズルを火元へ向ける
キ:火元から距離を取る
オ:放射レバーを押す

です。消火剤の放出距離は、
3~5mあります。消火器を使う時は、逃げ道を確保した上で、消火剤を放射してくださいね!

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧