注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

夫婦ってなんですか? なぜ一緒にいるんですか? 皆さんの夫婦の形ってどんな形ですか? いつもイチャイチャしますか? 喧嘩の頻度は? 旦那、嫁を信用でき

No.12 17/07/17 23:29
匿名さん12
あ+あ-

私は、主人がおりますが、一緒に暮らしておりません。
と言っても、別居ではなく、夫が単身赴任です。出張も少なくなく、海外にも行かなければならないときがあるので、連絡はあまりとれません。
子供もいますが、私や子供に何かあっても、すぐに連絡が取れない状況にあることもしばしばです。

夫を信じているか?基本は、信じています。ある意味では、信じてないですが・・・よく物をなくすので。。。全部首から提げててほしいですね。社員証とかなくさないでほしいです。

信じているかとは、不貞行為などのことなのだとしたら、そこは信じてます。もし、不貞行為があったとしても、何か自分自身に問題がなかったかは、一応考えると思いますし、なにより自分自身が勝手に信じていたわけですから、そうではなかったとて、キレることはないですね。今後、どうしたいかを話し合うしかないかなと。
私自身に見る目がなかったと思わざるを得ませんかね。

人間も生き物ですから。。。倫理観や道徳的な理性というものだけで動いてるわけじゃないですし・・・

愛されてるかどうか? どのような形かはわかりませんが、何らかの形で愛されてるんじゃないかなと思います。ただ、そうじゃなくてもかまいません。今のところ、私は主人を愛しております^^

相手の言葉は、言葉のままに受け取ります。たいていの場合、言葉には、そのままの意味である表と、その言葉を返せばといういう裏の意味があります。どちらも常に考えて、わからないときは素直に質問してますかね。

あまり一緒にいないので、けんからしいけんかをしたことがありません。お付き合いしてるときから、一緒にいる時間が少ないまま結婚しました。現状とあまり変わってないので。
言いたいことは言いますが、言ったからとて、それが相手に受け入れられる内容ではない場合があることがわからないほどではありませんでした。 

12回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧