注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

母乳をあげると、虚しく悲しく胸がつまると言うか涙がでます。 産後すぐマタニティブルーになり、泣いてばかりでしたが、特に母乳をあげると強い悲しみになりました

No.4 17/07/27 16:55
通行人3
あ+あ-

おお…主さん、この現象、名前がついてるらしいです!!

「授乳すると気分が落ち込む…その名は”D-MER”(Dysphoric milk ejection reflex(不快性射乳反射))」

全員でないにしろ、一定数の人にはある現象だそう。
「ネガティブな感情や不快感、人によっては怒りなどが生じる。その強さや、起こる頻度は、個人差がある。」
「多くは産後数週間の間だけ起こり、月齢3ヶ月になるころには消える。まれにずっと続くが、頻度は減る傾向にある。」
ですって。

原因は
「ドーパミン活性が不適切になることが原因かもしれない」
「すべての母親は、授乳する際に、母乳を作るホルモンであるプロラクチンの血中濃度を上げるために、ドーパミンレベルが一時的に下がり、その後安定する。
ドーパミンはポジティブな気分に関係していて、ドーパミンの挙動がうまくいかないと、D-MERが起こる。」
「・D-MERは心理的な反応ではなく、ホルモンによる反射的なもの
ひざをタップすると勝手に足が上がるのと同様に、意思と関係なく起こる。
・母乳育児や、子どもに対する嫌悪感ではない。
・産後うつや気分障害とも別のもの。
・D-MERが起こるかどうかと、母親の人となりは関係がない。
(母親に向いていないから、ネガティブな性格だから、などとは全く関係ないということ)
・お母さん自身に、過去に心理的なトラウマになるような経験があったかどうかとも関係ない。」

ですってよ〜。





最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧