注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

こどもの名前について、変わってる、聞いたことない、キラキラまではいかないけど、いないよね、などと言われてばかりで、どうして?と本当に不思議でしょうがなく、名前を

No.2 17/07/27 17:00
お礼

≫1

そうですよね。中には隣の人に声をかけてまで、変わってるよね!と同意を求める人もいます。

我が子の名前を変わってると言われるのってすごく悲しいです。

それを狙ってつけている場合は別だと思うのですが、普通に面と向かって変わってる!と言われ、変な名前をつけたよばわりされるのは、本当に心外です。


そう言ってくる人のお子さんの名前のほうが、翔をトと読んだりする今時の名前だったりしますが、それはカッコいい!と思ってるのでしょうか。

とにかく私はどんな名前を聞いても、変わってる!というコメントはしません。

でも、この先子どもに向かってまで言われるのかなと思うと、本当にやめてほしいと思ってしまいます。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧