次男が小さく産まれて、入院しています。 自宅から一時間程かかり産後間もない妻も長男の世話をする傍ら母乳を届けたり息子の様子を見に病院へ、通っています。 妻と

No.55 17/08/01 09:02
Saorinco ( 50 ♀ medRCd )
あ+あ-

私の息子は早産児でした。
今は特別支援学校の小2になりました。
また夫母と同居で、今でもしょっちゅうケンカしています。
でも上が娘で、やはり口答えをするので、息子は可愛くて仕方ないようです。
認知症もありますが、息子の世話だけはきちんとしてくれて、そこを取り上げないよう、ケアマネさんとも相談しながら育児のお手伝いをしてもらっています。

今は奥様もいろいろな意味で心がいっぱいいっぱいなんですよ。
自己嫌悪になっているかもしれません。
ご自分を責めているかもしれません。
ご主人は出来ることをして上げて寄り添ってあげるしかないです。
日本の福祉はとても充実していますので、可能な限り 頼ってください。
金銭的にも楽になることもあるはずです。
そんなことをしている間にもお子さんは成長していきますよ。

健や

最新
55回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧