注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

発達障害の次女がいます。 6歳ですが、3歳くらいです。 今度、小学生に行くか…

回答5 + お礼2  HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
17/08/04 08:27(最終更新日時)

発達障害の次女がいます。
6歳ですが、3歳くらいです。
今度、小学生に行くか支援学級のようなところに行くか検査します。

長女は3歳から年長さんまで発達障害の疑いがあり、やはり身内や元旦那、最後には役所の人にも責められました。
(母親が育児放棄してる、ネグレストだと通報したためでした)

長女は乗り越え、次女が発達障害でしょう。と言われた時、いつも次女の言動にもしかしたらと思っていたことが、やっぱりそうだったんだとなった時、とても安心?しました。


ですが、検査まで2週間となった今とても不安です。
大人になるのか不安です。この子が生きていけるのか不安です。

走ったり笑ったり、お話したりお絵かきしたり、洋服も自分で着れますが、不安で相談できる同じような方がいたら話がしたいと思いました。

支援施設や、そう言う街のセンター等は親身になってくれますか??

No.2509460 17/08/02 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧