注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

寝ない!!生後10日になる娘が全く寝ません! 母乳もミルクもあげてみました。オムツもかえました。 あやしてみました。 昼間は抱っこするとよく寝るので同

No.12 17/08/03 23:32
匿名さん12 ( ♀ )
あ+あ-

まだ生後10日じゃあ、わからないですよね⁉

他の方が言うように、ただ泣きたいだけの時もあるし、なにかしらの不安や不快感があるんだと思います。

私は5人育てましたが、ホントそれぞれで、抱っこじゃなきゃだめな子、ほっといても寝る子様々でした。

ミルクのあげすぎはよくありませんから、とりあえず赤ちゃんをお雛巻きにして、部屋を暗くしてみてはいかがですか?
ミルクでもオムツでもないなら、お母さんに甘えたいのかもしれないので、抱っこして主さんの心音が聞こえる位の位置に赤ちゃんの頭をおくと安心するかもしれません。
または、ご主人に抱っこしてもらうだけでも泣き止むかも。
我が家の一番のあまえっこは、私がなにしても泣き止まない時、主人が抱っこしたらピタッと泣き止みましたよ(笑)

試してみて下さい。

12回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧