注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

幅広いご意見をお願いします_(._.)_ 主人(48歳)の仕事についてなのですが同職種で鈑金塗装業の職人を続けているのですが、同職種で転職ばかり。。本人曰く、

No.4 17/08/06 00:06
サラリーマンさん4 ( 48 ♂ )
あ+あ-

私はサラリーマンで、適応障害で一度は職場を離れましたが有休だけで、欠勤とならずになんとか三ヶ月ほどで復帰しました。
会社を休んでる時は、最悪な時でしたね(^o^;)
家族がいたので、仕事には戻らねば、と必死でもありました。
転職しても、そんな状態の人間を雇う会社はないだろうと、宅配ドライバーで自立させてくれるところへも面接しましたが、もう少し会社で頑張ってみようと、、やればできるのに、人間関係だったんですよね

そんな私を励ましたり、叱咤激励したり、妻も悩んだそうですけど、、そもそも、会社の人間関係以外でも、特に妻に対して、既に嫌気がさきめました、その時は口から出さなかったと思います。それなりに私を支えようと必死だったんでしょうし、何のため?子供のために、俺に元気になってほしいの、家族のために、、そうかそうだよな。と
とにかく、自分を取り戻すために、足掻いて借金増やしたり?しながら、なんとか復職して今に至ります。
今では立派な仮面夫婦の同居人です。
私のところも、1人娘ですけど、一応、私にも理解はあります。
母親のような女になるな、ともいうし、母親のようにマジな人はいないからちゃんと向き合えよ、とも言います。
旦那さんも、疲れているんだろうね、仕事と家庭だけじゃ、男の心のバランスはとれないもんです。
浮気ではなく、一人で遊んだり、自由を少し楽しむゆとりが、必要なんです。それで、つまんない仕事をやりきるしかないのですから

立ち直るきっかけは、人それぞれなんですよね、ぶり返す人もいるし
(^o^;)

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧