注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バスではじゃいでしまう赤ちゃんに「耳が痛いから静かにさせろ」と言うおじさんの話しがあった。 そんな時はバスに乗るべきじゃない、途中下車するべきと言う意見が

No.13 17/08/06 23:17
匿名さん13
あ+あ-

あのスレは
ロムってただけですが…

あれ、お母さんである主さんの態度がいけなかったと思うんですよね。
レス者に相手だって孫連れて騒いでたとか、結局はお互い様とか、謙虚な気持ちが態度に表れなかったのでしょうね。

私も子育て経験者ですが、育児から離れた人ほど子どもの声に不満を持ちますよ⁉

実際私もそうです。
きゃっきゃ言って笑っている声なら気にはならないですが、癇癪のようなキーキー言う声には、既に免疫ギレですから。

親は自分の子どもですから、聞きなれた声でも、年配者ほど敏感なんですよ。

そうは言ってもやはり子育て中のママ達だって、一生懸命頑張っているのはわかりますから、何も言わないですけど。

お互いが、もう少し余裕があれば違う世の中になるんでしょうね。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧