注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大事な大事な長男を取られ、嫁いびりをする姑。旦那には弟も妹もいて一緒に住んでいるのに、我が家に1時間半かけて家のことを手伝いに毎月来いと催促。 子供達の習い事

No.15 17/08/08 08:50
りゆママ ( 41 ♀ FS6pc )
あ+あ-

8さんカッコイイ。

主さんは凄く真面目な方かな。
来いと言われて行きたくなければ、「ガソリン代キツいんでぇ~」とか「持参するお米、今切らしているんでぇ~」とかのらりくらりはダメなのかな。

ウチも孫の名前と息子(夫)達の名前混同するけど、実家の母も、昔から私達兄弟の名前を一人呼ぶのに三人全員の名前言ったりするから、おばさんてそんなもんだと思ってましたよ。下手するとペットの名前まで入るお宅もあるとか(^_^;)

…とはいえ、私も嫁いだ頃は大真面目でした。
ウチの姑は意地悪はしないけど、非常に口の悪い人で私はいちいち傷付いていました。が!このままでは身が持たないと思い、アホな嫁でいることを決意。
「姑さんみたいに上手く出来ませ~ん」「それってこういう意味ですかぁ?」「教えて下さいっ☆」などを駆使して出来ない嫁を演出。(←いや、そのままか?)
すると、向こうもこっちに期待しなくなってきます!(笑)

それか、8さんのように面と向かってきっちり言うか。

相手の言うことを、正面から受け止めるとしんどいでしょうから、「え?この人はバカなのかな☆」ともちろん心の中で思いながら適当にかわしましょう。
馴れると上手く出来るようになります。頑張って下さい!

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧