注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大事な大事な長男を取られ、嫁いびりをする姑。旦那には弟も妹もいて一緒に住んでいるのに、我が家に1時間半かけて家のことを手伝いに毎月来いと催促。 子供達の習い事

No.16 17/08/08 21:46
通行人16
あ+あ-

ブチ切れ賛成!うちは姑と縁を切って夫婦円満家族円満です。盆正月や法事、冠婚葬祭なんかも私はいきません☺︎
とても幸せです!
姑、大切にして欲しければ、嫁を大切にしないと。
うちは大切にされない、息子の召使いくらいに思われてたので遠方に引っ越し私だけ縁を切りました。笑笑。時代が違うのです。昔と今ではね。勿論亡くなった後、旦那が落ち込めば、励ましますが
義父母への慈しみの気持ちなどはないでしょうね。大切なのは、旦那と子供、私を大切にしてくれる人達だけです。主さんは、どうしたいですか?現実的に引っ越しは無理でも、もういかなーい。では済みませんか?ちょっと常識に欠けても、自分の幸せを守りませんか?『嫁に嫁いだ』『嫁に来たくせに』という昔の法で書かれた昔の常識からサヨナラしませんか?

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧