注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

娘の部活のペアの子を許せないです。 その子は技術的には上手くて、これまでの部の…

回答11 + お礼8  HIT数 1567 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 00:43(最終更新日時)

娘の部活のペアの子を許せないです。
その子は技術的には上手くて、これまでの部の実績にも貢献してきたとは思いますが、勝ちたい気持ちが強いのか、とにかく自己中です。ペアの子に怒ったり文句を言ったり、娘が精神的にまいってしまったので、私からペアを変えてほしいと顧問に申し出ましたがだめでした。
でもその子も少しは反省し、最近は怒ることも少なく、いい感じだったので、これならがんばれると娘が言ったため見守っていました。
しかし最後の大会で自制できず自己中プレーで暴走し、負けてしまいこんな試合がラストとなってしまいました。
こんなことになるなら、あの時無理矢理にでもペアを変えてもらえばよかったと、とても後悔しています。
ペアの子は一応謝ってはきたそうですが、どこまで本気で反省してるかなんてわかりません。その子の親も試合直後は謝っていましたが、その後は何も言ってきません。
娘の努力を踏みにじり、3年間を無駄にしておいて、あちらはもう吹っ切れたのかと思うと、モヤモヤします。顧問にメールでこの気持ちを伝えましたが、まだ納得できません。どのように切り替えたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

No.2511951 17/08/07 16:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧