注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

高校2年生女子です。部活をやめたい。軽音部所属です。ですが私のバンドは大会に出ず、文化祭バンド止まりです。私は大会に出たいのですが色々ズバズバ言うメンバー(Aと

No.1 17/08/08 00:59
匿名さん1
あ+あ-

私も主さんと同じような悩みを抱えていた時期がありました。
私の場合、無理をしてしまい、ストレスで体を壊してしまいました。
主さんはきちんと目標のある素晴らしい人なので大丈夫だと思いますが、私が伝えたいのは無理をしないでほしいということです。
確かに辞めてしまったら周りの目が気になりますが、それは時間が解決してくれますし、卒業してしまえば関わらない人です。
決して辞めろと言いたいわけではないのですが、将来のことを第1に考えているのなら辞めるという選択も間違いではないと私は思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧