調停離婚について教えて下さい。 経験者の方にアドバイスを頂きたいです。 私が申込人です。 子供はいません。 夫側のレス、夫の不倫等により離婚する

No.3 17/08/09 14:14
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

交渉なので、○○が悪いからお金を払いましょうっていう判決はでません。
だって交渉だし、裁判ではない。

○○が悪いから金払えっていう判決をしてもらいたいなら、調停をやって不成立にして裁判に移行しましょう。
民事の調停でも調停やって不成立にしてから裁判なので、裁判を見据えて動きましょう。

だから、証拠とかは調停に持っていっても、特に意味はありません。
何故なら交渉だからです。ジャッジをくだされるわけではないので、なくても平気です。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧