注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

5月に稽留流産したんですが別に悲しくないです。 よく、流産した人は暫くは悲しみに暮れ、ふとした時に涙が溢れるという話を聞きますが、私にはわからない感情です。

No.67 17/08/15 16:35
通行人19
あ+あ-

何度もすみません。
趣旨違いかもしれませんが、スレ本文で「仕事や実家のことで苛立っていた」とあったのが気になりました。
ご実家とうまくいってないんでしょうか?
あくまでここまでの返レスを見る限りで感じたことですが、あなたはこれまでもこれからも、自分次第でいくらでも幸せになれる環境にいたはずです。
居場所がないと決めつけ、勝手に壁を作り、周りと距離を置いてきたのはあなたではありませんか?
親兄弟っているだけでありがたいんですよ。
大事にして、良好な関係を築いて欲しいです。

67回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧