注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

小さな会社の経営者です。 信頼していた部下から、迷いながらも、退職を示唆されました。 今の業務と本当にやりたいことの差異が、その理由で、本格的に自分の興味分

No.9 17/08/16 01:19
お礼

≫7

たびたびありがとうございます。
ジョブリターンについては、今まで一度もお認めにならなかったわけですね。
ということは、つまり出戻りの成功事例もお持ちでないわけですから、
以前、こういうことがありました 
と仰るのは、あなた様の私見であって、失敗例の提示ではないようにお見受け致します。
ジョブリターンはすべて認めるわけではなく、当然、再採用審査はあります。

また、そいつの人生に責任持てないから、辞めると口にした方を引き止めたことはないとのことですが、
一方で、部下は誰も辞めない・・・とのことで・・・
どっちです?

辞めると口にした方に対しては、引き止めなかったけれども、ご本人の意思で辞めなかったということですか? 
もしそうだとしたら、そんな放置的な経営手法こそ、再考されるべきかと。

9回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧