注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

初めての投稿で読みづらいと思いますが、最後まで読んで回答頂けたら嬉しいです。 …

回答5 + お礼4  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
17/08/16 15:33(最終更新日時)

初めての投稿で読みづらいと思いますが、最後まで読んで回答頂けたら嬉しいです。

20歳の女です。
去年の5月から4歳年上の男性とお付き合いをし、半年ちょっと同棲しています。
同棲している内に、向こうがかなりの女たらしだと知り何度も同じようなことで喧嘩をしました。

ご飯や遊びに行くのは全然構わないと思うので、その時は一言伝えてから行ってほしい、とお願いをしました。
しかし、一度も向こうから伝えてくれたことはなく、無言で出ていき女の人と遊び、数回ほど体の関係まで持った事もありました。

そのような事が繰り返しあり、最近では向こうが一人で家を出ていく度に「また関係を持ってるんじゃないか」と不安になり、根拠もないのに責め立てたり、問い詰めたりしていました。
女の人と関係を持ったり、連絡を取る(セックスしよう等)ことがストレス発散になるんだ、と言われました。
喧嘩になる度「気持ち悪い」「しつこい」と言われ、逆ギレされ怒鳴られたこともあります。
その辺から、話し合いこそないものの付き合っているとは思えない関係になり、自然消滅していきました。

一週間ほど前、再び同じようなことで喧嘩になり、先日荷物をまとめて出ていくことを決めました。
向こうはハッキリ言いませんでしたが、出ていってほしいと思ってるはずです。

現在進行形で、私は荷物を片付けてまとめている状態なのですが、向こうは私が出ていくと知り好き放題し始めました。
正直言って、向こうが何しようが関係ないのですが気持ちがちゃんと切り替わってない私は物凄くつらく、一週間ちょっとご飯を食べれていません。
160cmの45キロだったのですが、現在40キロになり起き上がると必ず貧血のような状態になり、歩くだけで息切れします。

うつ病と発達障害があり、前にも拒食症手前まで行き、精神科に入院したことがあるので少しでも食べなければと思うのですが食べられません。

私が責めたりするからいけなかったんでしょうか。
彼は「縛られている」と思っているみたいですが、彼女という存在があるのに黙って女の人と遊びに行ったり体の関係を持ったりすることが許されるんでしょうか。

水商売をしているのですが、何人ものお客様から「男はそういう生き物」だと言われました。
もちろん世の中の男性みなさんがそうだとは思いません。
ですが、私が心を広く持つべきだったんでしょうか。

まだ自分の中でも落ち着いていないため、かなりぐちゃぐちゃな文章になってしまいすみません。

私はどうするべきだったんでしょうか?
もう過去のことで考えたって仕方ないのですが、1日中ぐるぐる考えています。

厳しいお言葉でも構いません。
何か一言でも構いません。
回答よろしくお願い致します。

まとまりのない話を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

No.2516444 17/08/16 11:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧