注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

娘の誕生日を義理の親と 過ごさなければならないのが 堪らなくいやです。 …

回答28 + お礼21  HIT数 2414 あ+ あ-

匿名さん
17/08/22 04:52(最終更新日時)

娘の誕生日を義理の親と
過ごさなければならないのが
堪らなくいやです。

徒歩15分の距離に住んでて
毎週日曜は顔を見せてます。

一歳の去年はアポなしで
当然のように家に来られました。
家族3人で気兼ねなく
お祝いしたくて事前に断って
いたので少しイラッとしました。


二歳の誕生日は
娘が入院してたので
病室に来てみんなでお祝いを。


三歳の誕生日は家族3人で
一週間旅行してたので
楽しく過ごせました。

しかし四歳を来月に控えて
義母から「メニューどうする?」
と電話がきまして。
主人が断りましたがしつこく、
「私たちの孫なのに
お祝いできないの?
あと何回一緒に祝えるか
数えるくらいしかないのよ」と。

そう言われ旦那もしぶしぶ
オッケーと言ったみたいです。


ですが私としては
迷惑で仕方ないです。
わがままなのはわかってますが
娘はじぃじとばぁばが嫌いです。
すぐに怒るし、
私でも叩かないのに
容赦なく頭を叩きます。

ご飯をお皿から
少し落とした程度で
こら!みっともない!
と怒鳴り付け
ご飯中にお茶が欲しいと言うと
味噌汁があるでしょ!
といって自分達は
ビール飲んでます。


先週のお昼突然訪問してきて
ランチにオムライスとサラダ
昨日の残りのハンバーグ
だったのですが
「あららー昼から贅沢ね~」
と言われました。

そしてテーブルに出してた
お茶を見て一言。
「甘やかせすぎもよくないよ」


色々ありますがとにかく
誕生日を一緒に
過ごしたくありません。

旦那に言うと当たり前ですが
「もーいいって、そういうの
めんどくさいこと言うなよ」

はぁ?
めんどくさいのはこっちですけど。

って思うのですが
皆さんは子どもの誕生日を
義理の親と過ごしますか?

ちなみに鍋を義母が用意して
くれるそうです。笑

娘は熱いものが嫌いなんですけど。


ケーキは娘と一緒に
私が買いにいきます。




No.2518236 17/08/19 14:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧