注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

親が離婚しそうです。 父が自営業があまり上手くいっていず、家にお金が入らない状態で、母がバイト掛け持ちでなんとかしている状態です。そのため母が離婚しようと色々

No.6 17/08/19 22:38
お礼

≫3

私の勝手な考えですが、結局養っていくのは親だけれども、子を産んだ以上、親のみで判断せず子の意見も聞くだけ聞いてほしい、2人だけの問題ではないと思うんですよね。
税金等の免除あるんですね。知らなかったです。勉強不足でした。
まさか自分の家族も離婚するかも、、なんて思ってもみなかったので怖いと思ってしまうのはどうしようもないと思いますけどね;
私なりに出来ることをしてあとは結果に身を任せようと思います。
このまま生活して親に体調崩されなんてしたら元の子もないですし。

離婚についてマイナスに捉えていましたが貴方様の意見で少し考え方が変わりました。ご意見ありがとうございました!

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧