注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

女性に質問します。 大好きで結婚したい彼氏が、実は発達障害だとしても結婚します…

回答14 + お礼6  HIT数 4994 あ+ あ-

匿名さん
17/08/21 15:51(最終更新日時)

女性に質問します。
大好きで結婚したい彼氏が、実は発達障害だとしても結婚しますか?
彼氏は大手の企業に勤めており給料は平均的で優しくて怒ったことなくて、趣味にお金を使わず服装には無頓着で不器用で浮気とかはできない人です。

17/08/20 08:24 追記
彼氏は資格も色々持ってるみたいで仕事には支障はなく収入は安定しています。
飲み会が苦手らしく二次会などには参加せず帰るみたいです。
彼氏とは半年くらい同棲してますが今のところ生活には支障はありません。不器用でぎこちないけど家事も手伝ってくれるし私が楽をできるよう促してくれるし気持ちは優しいです。
家賃や光熱費を全部負担してくれます。

17/08/20 11:42 追記
ちなみに彼氏は次男で、結婚したら彼氏の親族とは関わることは少なく二人で生きていくことになりそうです。
彼氏は現在28歳で年収は680万円です。

No.2518601 17/08/20 07:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧