注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

実母との付き合い方で悩んでいます。 私は29歳、4ヶ月の子供がいます。 物心ついた頃から両親は不仲で私が高校生の時に両親が離婚しました。 母は私に昔か

No.11 17/08/24 10:28
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

何も知らない世間から見たら母を突き放すのは冷たい人間だよね。
だから主さんも自分で、私は今まで十分やった。
これからは自分と自分の家庭の為に生きると決めたら、何言われようとどんなに泣きつかれようと同情せずに、関わらない事です。
母親が亡くなっても、あの時ああやっておけば等後悔もしない事です。
主さんご自身が強くなり決めないと何も変わらないし、いつまでも頼られます。
それでもやはり母親だから見捨てきれないのであれば、愚痴愚痴言わず諦めて面倒見るしかありません。

幸い人間には生活保護というものがありますから、主さんが縁をきり面倒見なくなっても生活はできると思いますけどね。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧