注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

病院の薬をミスしたら命に関わります。調剤補助の仕事について相談させてください。患者目線、調剤師目線でどう思いますか。 事務の補助、調剤補助で錠剤のピッキン

No.1 17/09/01 21:56
まひまひ ( 29 ♀ BqHLCd )
あ+あ-

一応、大手と言われる調剤薬局で働いている薬剤師です。
私の職場でも、今年から本部指示により、調剤補助の役割を医療事務さんが兼ねる時があります。
(しかし、錠剤ピッキングのみで、ハンディー・バーコードシステムを使用しています)
高齢化でセルフメディケーションが進む昨今では、薬剤師は投薬に重きが今まで以上に置かれているので、仕方がないとは思います。

率直に言って、Xさんみたいな人間と働くことの方が怖いです。自信過多で自分を振り返られない、仕事にいい意味の少しの不安を持てない人間はいくらキャリアがあっても、言ってしまえば老害みたいなものです。

それと同時に、主さんは調剤の間違いがあったとしても責任は取れません。
投薬して、処方箋に調剤済印鑑を押した薬剤師じゃないと、主さんがどんなに頭を下げようと、泣き喚こうと大金を積もうと、投薬した薬剤師の薬剤師生命を終わらせたとしても責任は取れないんです。
(↑偉そうに感じたのならすみません)

逆に、うちの薬局ではピッキングしている事務さんは主さんみたいな謙虚さはなく「なんでやらなきゃいけないの!?」と言い放ったり、監査時にミスが見つかれば謝りもしません。苦笑

でもだからといって、薬剤師を過信しないでほしいです。主さんの職場の薬剤師が言うように人間だから間違うときはある。
間違いを食い止めるために、機器を駆使して協力するのが必要だと思うんです。

お願いです。
今回の怖さを忘れないでください。
調剤録・処方箋、穴が空くまでとは言いませんが確認し落ち着いてください。
私は調剤でも、監査でも投薬でも、不安のスパイスは常にきかせています。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧