注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

姉の考えを全くを理解することが出来ません。 私には母親の違う姉がいます。 会ったことはありません。 父も離婚してから姉とは一度も会っていなかったの

No.24 17/09/04 01:18
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

私は6さんの言いたいことが100%理解できますよ。

分かるように説明するしないではなく、主さんがお姉さんの立場とは違いすぎて理解できないんです。

幸せな家庭で育った人に、親に捨てられたと思って育った人の気持ちは理解できない。

分かりやすく説明するとか、理解する努力とか、上から目線とかではなく、交わることの無い立場なんですよ。

そして今の今までお父さんに子供(お姉さん)がいることも隠してた…隠された側からしたらどれだけ傷つくか。

メールだってお父さんに宛てたメールなのに、家族だからって理由で公開?

いやいや、そんなお姉さんの繊細な心の闇の部分を普通家族であれ公開しますか?本来なら父親1人で受け止めるものであって、幸せに暮らしてる別の娘に見せるなんて…せめて見せて相談するにしても今の奥さんだけに留めるべき内容。

主さんの話だけでも、お父さんは今の家庭は大切にしていても、前の奥さんと娘さんは大切にしてこなかった様子が伺えてしまいます。

主さんにとってはいいお父さん。ただそれだけ。

お姉さんの問題は今の家族である主さんには関係ない話。

家族なのに家族なのにと言っているけど、本当に主さんには関係ないからね。関係ないどころか、自分とは対照的に愛されて育った主さんは嫉妬の対照ですからね。

お父さんには、今の家族を作るにあたってしなければいけないことをしなかった責任があります。それはお父さん自身の問題です。

主さんが気になってる、お姉さんは最初から仕組んで誘いに乗ったのかと言う疑問も、愚問でしかない。

気になるならお父さんがお姉さんに聞けばいい話だし、そもそも問題はそこではなくずっと苦しんできたお姉さんが居たって事実。

本来ならお姉さんの犠牲の上に私達の幸せがあったんだと思うべきところであって、主さんがお姉さんに怒る権利は何もないですよ。

24回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧