注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仕事が辛くて仕方ないです。 上司に分からないことは人に聞きなさいと言われますが、お恥ずかしい話ですが、私自身、思い込みが激しい所があって、これはこうだと思い込

No.4 17/09/05 12:27
お礼

≫2

回答ありがとうございます。
共感してくれる人がいて有難いです。窓口業務だとお客さんと接するので尚更緊張しますし、メモを見る間も中々なさそうなので大変そうですね…。
私の所は幸い、人間関係は然程悪くないのですが、人間関係も悪いとなると居心地も悪いですし…。人間関係と言うか、その日の気分によって態度が変わる人がいたり、言い方きつい人がいるくらいですかね…。
仕事行く前にやるかっ!って気合い入れないと重い腰が上がりませんよね…。
異動届けが上手くいって貴方に合うといいですね!
私も色々ストレスや不安と戦いながらももう少し頑張ってみます(-ω-;)

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧