注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

自分には和彫りの刺青があります。こないだ中学の時の友人に会い、小さいタトゥーを見…

回答15 + お礼0  HIT数 6254 あ+ あ-

匿名さん
17/09/06 11:08(最終更新日時)

自分には和彫りの刺青があります。こないだ中学の時の友人に会い、小さいタトゥーを見せびらかしながらでかい声で喋りながら「お前びびりだから刺青なんて入れれないよな!」と言われて非常に腹が立ってます。そいつには刺青を入れてる事を話してません。解りやすくゆうと自分は腕半分、胸割り、背中一面、両太股と入れてますが、人に見せるものじゃないと思っていて、この事は嫁、家族しかしりません。自分は父が刺青保持者とゆうこともあって、小さい頃から芸術の一つとして観てきました。最近はファッションとかで小さくワンポイントを入れるのが流行?だそうですが刺青を他人への威嚇等に彫るのが許し難いです。第一威嚇してどうする?ヤクザだと思われたいのか?後で後悔するなら入れるな。後悔するのは大した理由もなく入れるからだ。と思ってます。自分は手彫りで時間を掛け彫って頂きましたが、一生付き合うであろう刺青が、機械でものの数十分で終わらせてしまうと言うのも後悔の原因では無いかと思ってます。彫る理由は人様々ですが、あからさまに威嚇の為に刺青を入れてる人をみてどうおもいますか?自分は「彫るな」と思っております。

No.2527125 17/09/04 22:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧