注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

子供が嫌い。 可愛いなんて思えない。 目の前からいなくなって欲しい。 もうどうしたらいいか分かりません。 5歳の娘がいます。 生理不順で、妊娠が分

No.11 17/09/08 02:34
専業主婦さん11
あ+あ-

残念ながら、親子でも相性が悪いっていうことはあると思います。
でも、赤ちゃんは一人で生きられません。
ここまで死なさずに育てたのは、まぎれもなく主さんの努力だし、その努力は「愛」だと思います。

嫌いでも、別にいいと思いますよ。
娘さんには「私はこういう顔なのよ」とでも答えておきましょう。
で、パート時間を増やしたりして、接触を減らしていいと思います。
だってもう、しょうがないもの。
育児は理屈じゃない、って思います。

あとね、娘さんが言うように、子供っていうのは「お母さんに笑顔でいて欲しいもの」なんです。
子供が傷つくのは「不幸そうな母親像」です。
「ご機嫌な母親像」でいられるなら、どれだけむちゃくちゃでも子供を嫌ってても、そのほうが「いいお母さん」なんです。
なので、主さんが子供さんと離れている方が機嫌がいいなら、娘さんにとってもそのほうがいい。
堂々と、嫌いでいいと思いますよ。

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧